
2020年06月19日
てすてす。更新すればいいのかな?

続きを読む
Posted by mayte Flanagan at
01:07
│thinking thang
2011年10月16日
おひさしプリンス❤

まあ・・かなりの期間放置していたソラマメブログを
よくよく考えたらSIMを手放し
すっかり非営利な自分になっているのであって
ほしたら更新したっていいんじゃな~い?
みたいなあれで、突如再開系なんでございますが。
まあ・・・フトゥに忘れてるよねえ。
なんかこう・・・新規投稿自体がおぼつかない人になってるよねえ。
そんなもんかもしれないけども。
続きを読む
Posted by mayte Flanagan at
12:39
│thinking thang
2009年09月16日
返事をしない人。

DJのクラゲが、今週また夜勤だってって
ボクの選曲でお届している昨今。
プリンスオンリーとはいえ
世界一の楽曲保持数の彼ですから
流す曲に困るってのはなくてですね。
むしろ、毎日聞いてるってのに
まったく飽きず、且つ
選曲するのも、毎回毎回楽しい作業。
続きを読む
タグ :mayte Flanagan
2009年09月11日
想い出がいっぱい。

CLUB ZEROのころから・・・
というよりむしろ
自分がまだまだ右も左もわかんなかったころ。
必死の思いで検索駆使して
ありとあらゆることを考え、着手、チャレンジしていた
ほんの初期の間もないころから
ずっとお世話になっていたところの
『HOTEL MOONLIT』さんが8月いっぱいで
営業を終え(とはいえ再開の予定はあるとか。)
9月10日までホテルを解放されるという話を聞き
オーナーの月夜さんに無理をお願いして
先日、当店恒例の慰安旅行に行ってまいりました。
続きを読む
Posted by mayte Flanagan at
12:12
│thinking thang
2009年09月03日
なんだよもう、めんどくせぇなぁ。

なんかしらんですけど
順調に家族が増えている我が家。
言うたらあの、なんつんですか?
それまで孤独だったのに
宝くじ当たった途端
知らない親戚急増!的空気にも似た?
いや、相変わらず貧乏なんすけどね。
変だな・・・。
そんな、リアル娘以外にも
どんどん家族が増えつつある
『みんなの愉快なお父さん』こと、マイテ・フラナガンです。
こんばんわ。
続きを読む
2009年08月21日
2009年08月19日
2009年08月18日
ソラマメ有料化問題で大騒ぎっすけども。
2009年08月11日
2009年08月03日
夢の種明かし。

みなさん、こんにちわ~。
ますます夏真っ盛りですね。どんどん日にちすぎますね。
いろいろありますが
なんしょ暑いっす。
このSSは、少し前に公開したところの
お友達のkakashi夫妻とSATCごっこをして遊んだ時のやつね。
左の金髪がミラちゃんで
右のブルネットがボクです。
続きを読む
2009年07月08日
2009年07月05日
押しかけ女房問題。

またしてもリバプール。
って、また行ったのかよって話ではなくて
要するにSS撮ってないから
一回行った時に撮ったやつで適当やってる系なんだけどもね。
そうじゃなくて、押しかけ女房がいましてね。
ちょっと参ってるんでありますよ。って話です。
続きを読む
2009年07月03日
2009年07月03日
新たな悩み、あるいは問題。

まんじりともせず
こんなところに座り込んで
なにを考えてるんだ的な図は
動かずしてあたりかまわずカメラアングルだけで
トレハンをクリアせんとしているところだったりの。
少し前に話題になっていた『あのトレハン』ですね。
ええ、ええ。ボクも象が欲しかったの。
熱をおして象だけはゲットしなきゃだったの。
続きを読む
2009年06月23日
The Truth

The truth has never been of
any value to any human being
It is a symbol
for mathematicians and philosophers to pursue
In human relations kindness
and lies are worth a thousand truths.
Graham Greene
any value to any human being
It is a symbol
for mathematicians and philosophers to pursue
In human relations kindness
and lies are worth a thousand truths.
Graham Greene
続きを読む
2009年06月10日
2009年06月03日
毎度のことなんですけども

イベントの前ですとか
何かをこう
がっつりやらかしてやろう的な時はいつも
いったん一瞬
自分の中に物凄い『煮詰まり』を感じて
その時々の対処で乗り切るんですが
今回の煮詰まりの複雑さたるや
半端ない気がしております。
続きを読む
2009年05月28日
2009年05月19日
2009年05月18日
高い場所を見つめてみる。

これはサーモンの何とかいう
デラックスな料理を食しているところです。
列席者は
名前出したらあかんかもしれないので出さないけど
某人気ビューテホーSIMのオーナーさんで
この場所自体
そこに先ごろオープンした高級レストランだったりします。
続きを読む