profile
mayte Flanagan
mayte Flanagan
ボクは脱ぐのが得意ってわけじゃないんだ。

コダワリの男と評判ですが
実は話がくどいだけです。

Discotheque Saloon : GLAM SLAM総裁。
且つ、PaisleyPark Kitty店主。
とか言うて、ただのおっさんです。
大抵ネコ店でひとり上手です。とってもさみしいです。

嘘です。さみしくなんかないやい。
ちっともさみしくなんかないんだい。

ほんとだからなっ。

いや、マジで。ひとりにしといてっ。探さないでっ。
ほっといてって言ってんじゃん。

Inside PaisleyPark
(main blog)



PaisleyPark Region
Official Blog(終了)


Discotheque Saloon
GLAM SLAM(Blog・復活)

mail 2 mayte
readers join?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人


ソラマメブログ › ▼▲Private Joy ▼▲ mayte Flanagan's Soliloquy › thinking thang › 様々な苦悩や問題はあれど・・・。

2009年08月21日

様々な苦悩や問題はあれど・・・。

様々な苦悩や問題はあれど・・・。


だっら~~~~~~~~~~。

最近自宅に引きこもりが~ち。
仕事してる以外は
大体、こんな感じにしてるが~ち。


ソラマメの商用利用の線引き表明文的なアレ問題で
よく読んだら誰も引っかからない派もいれば
みんな引っかかんじゃん派もいればで

この時点で
線引きの不可能具合もわかるってもんでして

ていうか
不可能っていうより『むりっ!』っていうねえww

なんしょ自分で紹介しなきゃいいんでしょ。ってとこでさ
連れ同士で紹介し合う感じで
網目すりぬけ作戦するとかさ

すり抜けれたとしたってさ
それ、ソラマメさん的には全く本意じゃないわけで
有料化の意味ないわけで

ていうか、エントリーあげる方もめんどいわけで。


もういいじゃん。
そこはさ、なんか考えるのもめんどくさくなってまいりまして。



そんなわけで、それはそれとしまして
嬉しいことが・・・昨晩は二つ。


一つは
実はさり気に仕事終わった後の
唯一の逃げ場であった某CLUBの存続が決まったこと。

どんなに言葉を尽くしても
どんなにブログやSNSの日記などで
ふわっとニュアンス出しても
ときにはほとんどモロ出ししても

SIMオーナーとその他の方との溝ってのは
埋まらんな・・・埋まるわけないんかな・・・と
これがあるわけでして

これはSIMオーナーだから
上から目線でそう思ってるというのではなく
単純に、立ち位置の違いから
つぎ込んでいるものの違いからくる
ズレなんだろうというのはわかって言うてることで

そこには沢山の
いいだせばキリのないアレやコレがあって
もうこれ、どこで折り合いつけてくか。

っていうそれくらいしかなかったりの中で
モチベーションを保ち続けることの難しいこと難しいこと!


営業時間が終われば
『お疲れさまでした~♪』ってどんどん帰って
プライベートライフを楽しめばいいスタッフと

そのあともシムの見回り点検。
テコ入れできないか・・・
他にいいものがあるかもしれない・・・
導入していくとよくなるかな・・・

あれこれ探し回っては疲れ果て
アレこれ作ってみてはまたコレ疲れ果て
設置してみて満足したとしても
なんやこれ・・・ああ・・・疲れた・・・眠い・・・腹減った・・・

はっ!!ブログもあげといた方がいいんじゃんね!!
うっわ!SSなんもね~じゃん!
撮影した方がいいのかっ?なんか撮影・・・って
自分撮りばっかになっちまうじゃん!!

むむむ・・・・

はっ!!モールのクリエイターさんと
あの件を話しておかねばっ!!!

はっ!!お友達が店をオープンとな!!
顔出しせねばっ!!

はっ!!お友達のあの人の悩みの件はどうなったんだ!?

はっ!!IMキタコレ!!


とかやってる間に
謎の外人観光客突如現る。
電子手帳やら翻訳機で大わらわ・・・


そんなしてたら
身内には『たまには相手してくれ』などと
まともに(しかも涙ながらに)文句言われ


あ゛~~~~~!!!
ボクも泣いてしまいたいっ!!!(>_<)



なんつってねえ。


オーナーは忙しいのです。
わかっててやってる、好きでやってるとはいえですね
まさに『身を粉にして』つぎ込んでいるわけです。

ほぼみんなっす。
中には上手にやってはる方もいるでしょうが
たぶんみんな似たかよったかの
ギリギリのラインで頑張ってはります。

なにが忙しいのか、意味がわからんくらい
なんかもう時間だけがどんどん過ぎてく感じの。

ぱっと見、先にあげたSSみたいに、だっら~~しててもね。
パソコン画面は大変なことになってたりすんの。
なっ、なっ。なってたりすんのっ。



そんな中で!!!もう一つの大喜び事件です。


ボクの親友であるところの某氏のSIMが!!
Secondlife Showcaseに載りましてん!!!いえ~い!!


様々な苦悩や問題はあれど・・・。←クリックしてでかく見て。


これぞ悲願の達成!!っていうね。


とはいえ、ボクからしてみたら
今まで記載されてなかった自体が謎で仕方ないんですけど。


頑張っている人は、ご褒美貰うべきです。
それはお金だけではないの。
時には、むしろお金ではないご褒美こそが
胸をいっぱいにして、大きな喜びになるの。


オーナー仲間の幸せは
ボクの喜びにも直結であります。
モチベーション燃料投下であります。やった!やった!おめでとう!



そんなボクは相変わらず疲れ果ててはいますが
それもこれも
なんもかんもを欲張って楽しもうとしてるからなのであって
誰のせいでもございませんので


やりますよ。ええ、ええ。
アレもコレも、やっていきますよ。ええ。
 
自分の立ちあげてるソラマメ以外のブログに
ボクはいろんなとこの読者になってるが
ボクのんは読者がちっとも増えない件。

これにもめげずに、やっていきますとも。ええ、ええ。




同じカテゴリー(thinking thang)の記事画像
てすてす。更新すればいいのかな?
おひさしプリンス❤
返事をしない人。
想い出がいっぱい。
なんだよもう、めんどくせぇなぁ。
対策とか、今後の指針とか含めた長い話。
同じカテゴリー(thinking thang)の記事
 てすてす。更新すればいいのかな? (2020-06-19 01:07)
 おひさしプリンス❤ (2011-10-16 12:39)
 返事をしない人。 (2009-09-16 06:32)
 想い出がいっぱい。 (2009-09-11 12:12)
 なんだよもう、めんどくせぇなぁ。 (2009-09-03 21:44)
 対策とか、今後の指針とか含めた長い話。 (2009-08-19 10:33)

Posted by mayte Flanagan at 14:08│Comments(12)thinking thang
この記事へのコメント
うんうん
よかったねーー大切なエスケープの場所が存続決まって~~~
ほんとだよね。。シムオーナーになると、やはり経営やら運営やらをしてるからこそ。。自分の身なわけだから。。あーだこーだと思い考えて。。頑張ってるんだもんねー
しっかし立場がちがうとそこは、やはりいろいろあれ?あれ?ってこともでてくることはしかたなくて・・・
そこの溝なり思いの熱さの違いだったりで。。。きっと疲れることしきりなのだろうと・・・本当に思いますよーー
マイテさんも自分できっちりやりたい人だからこそー
いろいろ感じるだろうし・・あれ?あれ?が沢山でてきてーグターとするのだろうね^^

本当にお疲れ様です!
このごろお声おかけするのも悪いかと・・・
きっといろいろいそがしいのだろうなって・・
思っていたしね・・

でもーマイテさんが頑張ってることで、ほかのオーナーさんたちも励まされてるだろうし~~

マイテさんは、分身の術でもつかってーーいろいろこなさないとだめかも・・・
うんうん

けどけどハートリーフはよかったね^^
あそこもまじですばらしく丁寧につくられるものね~~がんばったことで報われるとまじで次へのおっきなパワーになるよね!

やっぱ人は、やったことに対して報われないとだめだよね~~~
モチベーションがあがらないよね~~~

頑張ってる人はすんばらしい!!

なんにも頑張ってない私がいうのもなんだけど・・・

でもだからこそその頑張りを尊敬してまーーす!
がんばれ~~~~みなさん!!
Posted by kyo at 2009年08月21日 16:43
ありがとう、ありがとう!!

あれね・・・。
kyoちゃんのコメントたるや。ね。

どんだけ支えになってるかっつ~ね。
ほんとにですよ。

このような支援・応援・激励が
どんだけパワーになるか
燃料投下になるかって話もね。

みんなみんなそれぞれの立場の中で
それぞれの楽しみ方で
それぞれの無理をしながらww

命削ってセカンドライフ。

ほんとに傍から見たら
ごくろうさんなこって。って話なんかもしれないけどね。
そんだけ魅力があるってことよね。要は。

人それぞれの観点で
セカンドライフの世界に魅力を感じて
そうやって頑張ってる。

これはやってみなけりゃわかんないこと。
はまってみなけりゃわかんないこと。

さあさあ、今夜も命削って頑張りますよ!w
 
Posted by mayte Flanaganmayte Flanagan at 2009年08月21日 19:28
マスタ、毎日お勤めご苦労様です♪
うちとこのシムなんて、私の気まぐれでしかメンテナンスしてないという^^;
見習わなければw^^;
一応一周年だしねっ♪ちょぴっとずつ改修してるんだけどwじぇんじぇん進まないっす^^;

GQ存続も喜ばしいけど(お仲間が何人もスタッフしててがんばってるし^^)
「白の楽園」がSecondlife Showcaseに載ったとはっ!素晴らしいですww
だって本当に心血を注いだ充実したシムですもんねw^^、この事で某氏のモチベーションがどーんとあがってくれたらいいなぁと思うのでした*^^*
Posted by るび at 2009年08月21日 20:18
そやねえ!
1周年じゃんね!よく頑張った!!

るびのとこは
少し前にいいご褒美もろたもんね^^

皆がそれぞれに心血注いだシム。
心血注いだお店。
心血注いだブランド。

どれもこれも『ペロッとできた』ではないからねぇ。

どれもこれもが
それぞれの報い・・・ったら変だけど
ご褒美見つかるとよいなと。ほんとにほんとに思います。
Posted by mayte Flanaganmayte Flanagan at 2009年08月21日 20:56
Secondlife Showcaseってどういう基準で載るの?
そもそもなんぞ?
ってことすら今ごろ調べてしまった・・・。
Posted by ぱる at 2009年08月21日 22:54
そそ、そこがわからなかったわけよ。

素晴らしいところの紹介。
リンデン直営の、素晴らしいところの紹介。
という位置づけなのはわかるんだけど

本当にぃ?本当にぃ?
みたいなところもあった気もしたりして
そもそもの基準がわかんなかったんだけど

とりあえずさ
『リンデンお墨付き』って言うページのはずなんだな。

なのであそこに載るってのは
とっても名誉なこと。と言える感じで。
めでたい、めでたい!!って感じで^^
Posted by mayte Flanagan at 2009年08月22日 01:46
殿下・・・(-_-;)
母さんお説教する。
説明読んできなさいw

suggestしてくれって書いてある気がするんだけどw
Posted by ぱる at 2009年08月22日 09:34
そそそ。

ほんで推薦したって
今まで載らんかったんで、おかしかったんよ。

自薦他薦問わないとか何とか
そゆのまではボクはわからんのだけども
とにかく推薦したって、のらんかった。

やっと載ったんだな。やっと。
そこになんか基準とか、あるのかなってね。
 
Posted by mayte Flanagan at 2009年08月22日 12:08
 あー、なるほど。
推薦もした、基準も満たしてる、でも1年かかったってことか。
最初からそう言ってくれw

 https://blogs.secondlife.com/community/answers/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%B3%AA%E5%95%8F

そんな時は、Second Life Answersに質問してみよう。
Posted by ぱる at 2009年08月22日 13:59
うん。でももう載ったからいいの。

って、それじゃダメかww

後継者のために
突っ込んどいた方がいいんかね?
 
Posted by mayte Flanaganmayte Flanagan at 2009年08月22日 16:37
もういいならいいんじゃないか?w
Showcase入りしたい人が自分で調べれば良い話だから。
Posted by ぱる at 2009年08月22日 22:34
そか。

また必要な空気がわいてきたら
やることにするよ。
 
Posted by mayte Flanagan at 2009年08月23日 07:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。