2009年06月10日
I would die 4 U は伝わらない。

英文を正しく訳す自信がございませんで
お友達の訳を引用させていただきまして
お送りするのは
愛するプリンスの名曲の一部。
I would die 4 U / Prince
僕は女じゃない 僕は男じゃない
君には絶対分からない何かだ
絶対に君をたたかない
絶対に嘘はつかない
君が罪深くてもそのうち許すよ
君の為なら死ねる
君の為に死のう
君は罪人
そう聞いたよ
凍えてるなら火になろう
悲しいときは幸せにしてみせよう
君が悪い時はよくしてみせよう
僕はヒトじゃない
僕はハト
僕は君の意識そのもの
僕は愛
僕に必要なのは
僕が君の為に死ねるということを信じる君
これは、例えば自分が惚れている異性にささげる。という
そんな感じで使用されがちなのですが
(実際そのように作られたのでしょうし。わかりよいしね。)
ボクは
人がボクをどう思おうと
一度仲良くなった人
あれこれ共に楽しい時間を共有した人のすべてに
このような気持ちを持っているつもり。という話。
なかなか伝わらず
伝えきらず
不本意な形に終わることも少なくなくて
そんなこんなのずれた思いが
故・忌野キヨシロー氏の残した『ケムリ』という歌の
根源となるのかもしれないな。
何て思うときもあるのだけれど
ボクもやっぱり
完全な人間ではないので
というよりむしろ
気の毒な・・・頭の足りない・・・ろくでなしですし
人間であるが故
更には、ろくでなしであるが故
言動に矛盾もたくさんあるわけで
思えば
日々、それの辻褄合わせのためだけに
生きているかもしれないな。と思うときもあるくらいで
そんなだから
いずれにせよ、なるように任せるしかできないってのが
関の山なんですけども
今、ボクの周りはハッピーにあふれていて
幸せ気分でいっぱいで
うんもう、たまらんたまらん。と
それだけでいいような
そうなってるだけで
いいじゃないかというような、そんな風にも思うのですが
そうもいかないこともございます。
ボクは江頭2:50という人は嫌いだったんですが(生理的に)
ボクのリアルの弟分が
強く強くボクに彼の『髄を知ってほしい』というていたことを
ふと思い出して
少しだけ検索の旅に出てみたところ
彼の名言が一つ・・・心に引っかかりました。
生まれたときから目が見えない人に
空の青さを伝えるとき
何て言えばいいんだ?
こんな簡単なことさえ
言葉に出来ない俺は
芸人失格だよ
まさにこの気分。
何を持ってしても
ボクの精一杯を伝えようと
どんなに言葉を紡いでも
その人の耳が聞こえなければ(閉ざされれば)
その人の目が見えなければ(瞑られてしまえば)
伝わらないのだという当然の摂理に
傷つくこともあるのです。
けれどもそれすらただの独りよがり。
結局、あれもこれも独りよがりの
驕った考えから来るものなのでしょう。
少し、空を仰いで
体内の空気の入れ替えが必要なようです。
Posted by mayte Flanagan at 08:50│Comments(12)
│thinking thang
この記事へのコメント
深いですね・・・うーーん
とっても深い・・・
人間100%ではないのだけど・・・
だからといって・・・100%にちかづけないわけでもない・・・・
完璧がいいのではなく・・・そうやって求めていく気持が大事なのではと・・・
仲良くなった人すべてに、自分の気持がつたわるわけじゃないし・・・
でもでもマイテさんの周りが今、ハッピーハッピーならそれはそれですばらしいことで~~
自分が幸せだと思えない人からは、周りを幸せにすることなどもないわけで・・・
マイテさんの周りに幸せが多いのは、きっと幸せを感じることができる人たちがあつまってるからだよね~~
ただ・・・傷つくこともあるから~
耳をとじてしまったなら~いつか開くときを待つのも愛情かもしれないし
あー何か訳わからないこと書いた・・・・
空気の入れ替えは・・・必要よね~~
そういうとき、私は一人で・・・いったことないところにいって、空気いれかえてくるかな・・・^^
自分を見つめることができるってすごいな~マイテさん
とっても深い・・・
人間100%ではないのだけど・・・
だからといって・・・100%にちかづけないわけでもない・・・・
完璧がいいのではなく・・・そうやって求めていく気持が大事なのではと・・・
仲良くなった人すべてに、自分の気持がつたわるわけじゃないし・・・
でもでもマイテさんの周りが今、ハッピーハッピーならそれはそれですばらしいことで~~
自分が幸せだと思えない人からは、周りを幸せにすることなどもないわけで・・・
マイテさんの周りに幸せが多いのは、きっと幸せを感じることができる人たちがあつまってるからだよね~~
ただ・・・傷つくこともあるから~
耳をとじてしまったなら~いつか開くときを待つのも愛情かもしれないし
あー何か訳わからないこと書いた・・・・
空気の入れ替えは・・・必要よね~~
そういうとき、私は一人で・・・いったことないところにいって、空気いれかえてくるかな・・・^^
自分を見つめることができるってすごいな~マイテさん
Posted by kyo at 2009年06月10日 12:43
やややや。なんもすごくはなくて。
すごくないから、未だ煮詰まったままなわけで^^;
こういうときはアレね。
『仮面ライダークウガ』を見るのが一番とみた!!
誠実に生きるとか
真実を口にする勇気とか
綺麗事だからこそ、実現させようと頑張るとか
矛盾がなるだけないように気を配るとか
なんかそういう
大切にしていきたいことのほとんどは
『仮面ライダークウガ』にあるのだ。
いや、これ冗談抜きで。
いつもありがとう!お祝いもたくさんありがとう!!
へんっすぅぃっんっ!!!
すごくないから、未だ煮詰まったままなわけで^^;
こういうときはアレね。
『仮面ライダークウガ』を見るのが一番とみた!!
誠実に生きるとか
真実を口にする勇気とか
綺麗事だからこそ、実現させようと頑張るとか
矛盾がなるだけないように気を配るとか
なんかそういう
大切にしていきたいことのほとんどは
『仮面ライダークウガ』にあるのだ。
いや、これ冗談抜きで。
いつもありがとう!お祝いもたくさんありがとう!!
へんっすぅぃっんっ!!!
Posted by mayte Flanagan at 2009年06月10日 16:38
あ、天地人にはまってるかおりんです。
「愛」を戦旗に掲げたカネツグが好きです。
人を思いやる心がその過程で、しくったとしても
それは人間同士なのだから仕方ないと、どこか反省しつつもこれでよかったと思う事も必要かなと思いました。
なんちゅんかな!
愛なんて自慰行為ですから!w(コラコラ
相手もあることなので、どこまで一緒に「いける」かが肝でそのイク過程が楽しいし切ないし愛おしいし、ま、そうおもうようにしています。
何の話w
「愛」を戦旗に掲げたカネツグが好きです。
人を思いやる心がその過程で、しくったとしても
それは人間同士なのだから仕方ないと、どこか反省しつつもこれでよかったと思う事も必要かなと思いました。
なんちゅんかな!
愛なんて自慰行為ですから!w(コラコラ
相手もあることなので、どこまで一緒に「いける」かが肝でそのイク過程が楽しいし切ないし愛おしいし、ま、そうおもうようにしています。
何の話w
Posted by かおりん@dEVOL TATTOO
at 2009年06月10日 17:17

カネツグ!!
『愛』を掲げたカネツグと!!!
ボクは『誠』を掲げた
コンドーさんが大好物なのですが
コンドーさんは天地人ってのに出てくるのだろうか?
確かに愛、それはマスターベーション。
ある程度の開き直りと
いい具合の諦めなども織り交ぜた
前向きな身勝手でアレするしかないのだろうね。
ありがとう、ありがとう!
『愛』を掲げたカネツグと!!!
ボクは『誠』を掲げた
コンドーさんが大好物なのですが
コンドーさんは天地人ってのに出てくるのだろうか?
確かに愛、それはマスターベーション。
ある程度の開き直りと
いい具合の諦めなども織り交ぜた
前向きな身勝手でアレするしかないのだろうね。
ありがとう、ありがとう!
Posted by mayte Flanagan
at 2009年06月10日 18:49

初めてコメントさせて頂きます。
私も江頭に漢を見出している一人でして、きっとこの言葉が一番の答えじゃないかと。
これをやったら次回出られなくなるんじゃないかなんて考えないようにしている。
人間、いつ死ぬか分からないからその時のすべてを出し切りたいんだ。俺はいつ死ぬか分からないし、見てくれてる人だっていつ死ぬか分からない。
視聴者が最後に見た江頭が手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ?
ちなみに私もクウガ大好きです。
私も江頭に漢を見出している一人でして、きっとこの言葉が一番の答えじゃないかと。
これをやったら次回出られなくなるんじゃないかなんて考えないようにしている。
人間、いつ死ぬか分からないからその時のすべてを出し切りたいんだ。俺はいつ死ぬか分からないし、見てくれてる人だっていつ死ぬか分からない。
視聴者が最後に見た江頭が手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ?
ちなみに私もクウガ大好きです。
Posted by Einsatz at 2009年06月10日 20:51
どもども。初コメントありがとうございます(^^)
なるほど。
その言葉は、まさに自分がモットーとしていることに近いかもです。
もっとゆるいですけどw
いろんな意味でw
ただ今回は、そういうボクの精一杯が
届かない場合の憤り・・・ですね。
ボクは『良かれと思って』とか『あなたのためを思って』というのが大嫌いなのですが
今回、まさにそれを自分がやってしまった形になってしまったのかと
それこそ『そんなつもりはなかったのに』ってまたこれ
自分の嫌いな言葉しか出てこないというね。
でもまあ・・・
ベースに愛があって、それが純粋なものであって
穢れないように大切にしてれば
それでええんよなあ・・・と、わかっちゃいるが
ま、とにかく、今は空気を入れ替えましょうみたいな。
それよりも!!!
クウガファン!!めっちゃうれしいです!
ボクはプリンスの次にクウガが好きでして
(でもまったく詳しくない)
あの世界観、あの空気!
正義の味方になれるのならば
絶対迷うことなくクウガです。クウガしかありえませんw
今後ともよろしくです(^^)
なるほど。
その言葉は、まさに自分がモットーとしていることに近いかもです。
もっとゆるいですけどw
いろんな意味でw
ただ今回は、そういうボクの精一杯が
届かない場合の憤り・・・ですね。
ボクは『良かれと思って』とか『あなたのためを思って』というのが大嫌いなのですが
今回、まさにそれを自分がやってしまった形になってしまったのかと
それこそ『そんなつもりはなかったのに』ってまたこれ
自分の嫌いな言葉しか出てこないというね。
でもまあ・・・
ベースに愛があって、それが純粋なものであって
穢れないように大切にしてれば
それでええんよなあ・・・と、わかっちゃいるが
ま、とにかく、今は空気を入れ替えましょうみたいな。
それよりも!!!
クウガファン!!めっちゃうれしいです!
ボクはプリンスの次にクウガが好きでして
(でもまったく詳しくない)
あの世界観、あの空気!
正義の味方になれるのならば
絶対迷うことなくクウガです。クウガしかありえませんw
今後ともよろしくです(^^)
Posted by mayte Flanagan at 2009年06月10日 21:41
マイテさんへ
先日は、ほんとに色々とありがとうございました。
がんばろーって思ってます。
私も空気の入れ替えをしました。
人間もやはり換気をしないとだめかもね。
換気しないと、心も汚れてしまって、
綺麗な物や正しいものの判断も見分けられなくなってしまうから・・・・。
目に映る物、耳に聞こえる物が全てではない。
でも、心に蓋をしていては、そのものの「核心」には
触れることはできない。
まさにそれに陥ってしまってたような気がします。
人って、自分が思ってるほど綺麗じゃないよね。
それってすごい悲しいことだけど
「人間ってこんなもんだよ」って思えば心もきっと少しは軽くなるはず。
私もそう思えるようになったし、それもありかなって・・・。
でも、決して無駄なことではないし、色んな様々な経験が
自分を大きくさせてくれると思います。
それが財産だとおもいます。
お金じゃ買えないものね・・・。
マイテさんも、きっと換気したら元気になるよ!
私も元気いっぱいになったもんww
パワーアップして、元気になってね(^ ^)
Posted by yoshiko parx at 2009年06月11日 10:31
いやいや、なんもなんも!
お友達の相談を聞いてるうちに
自分の中の何かとのリンクがあって
自分自身の発見もあったり
悩み解消もできたりするので
お話聞かせてもらえるってこと自体
とてもありがたいと思うから
いつでも気兼ねなく声掛けてください。
無理な時は無理。といいますし
時間なんとかできるときだけやってることなんで
そこらへんは気を使わず(^^)
人間こんなもんだよ。は
自分の処世訓でもあるのだけれど
煮詰ると、ちょっとそう思えないとこに行っちゃうこともあるねえ。
何にせよ
今からどっぷり寝込んで、元気になって戻ってくるので
今しばらくお待ちを(^^)
いつもありがとう!
お友達の相談を聞いてるうちに
自分の中の何かとのリンクがあって
自分自身の発見もあったり
悩み解消もできたりするので
お話聞かせてもらえるってこと自体
とてもありがたいと思うから
いつでも気兼ねなく声掛けてください。
無理な時は無理。といいますし
時間なんとかできるときだけやってることなんで
そこらへんは気を使わず(^^)
人間こんなもんだよ。は
自分の処世訓でもあるのだけれど
煮詰ると、ちょっとそう思えないとこに行っちゃうこともあるねえ。
何にせよ
今からどっぷり寝込んで、元気になって戻ってくるので
今しばらくお待ちを(^^)
いつもありがとう!
Posted by mayte Flanagan
at 2009年06月12日 11:56

マイテさんへ。。(追伸)
いえいえ、とんでもない!!
こちらこそ、いつも元気にしてもらって、「ありがとう」(^^)
元気になって戻ってくるのを待ってますね♪
いえいえ、とんでもない!!
こちらこそ、いつも元気にしてもらって、「ありがとう」(^^)
元気になって戻ってくるのを待ってますね♪
Posted by yoshiko parx at 2009年06月12日 14:10
ありがとう!
オンしてはいるんだけど
あれこれ寝たり起きたりしながらで
アバターは元気いっぱいの顔いろの良さだけど
なんともこんなにこじらすとはねえ^^;
元気になって
まともに会話できるようになったら復帰しますw
オンしてはいるんだけど
あれこれ寝たり起きたりしながらで
アバターは元気いっぱいの顔いろの良さだけど
なんともこんなにこじらすとはねえ^^;
元気になって
まともに会話できるようになったら復帰しますw
Posted by mayte Flanagan at 2009年06月14日 18:49
うんうん♪ 待ってますねwww
Posted by yoshiko parx at 2009年06月15日 10:00
あい!
Posted by mayte Flanagan
at 2009年06月15日 11:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。