profile
mayte Flanagan
mayte Flanagan
ボクは脱ぐのが得意ってわけじゃないんだ。

コダワリの男と評判ですが
実は話がくどいだけです。

Discotheque Saloon : GLAM SLAM総裁。
且つ、PaisleyPark Kitty店主。
とか言うて、ただのおっさんです。
大抵ネコ店でひとり上手です。とってもさみしいです。

嘘です。さみしくなんかないやい。
ちっともさみしくなんかないんだい。

ほんとだからなっ。

いや、マジで。ひとりにしといてっ。探さないでっ。
ほっといてって言ってんじゃん。

Inside PaisleyPark
(main blog)



PaisleyPark Region
Official Blog(終了)


Discotheque Saloon
GLAM SLAM(Blog・復活)

mail 2 mayte
readers join?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人


ソラマメブログ › ▼▲Private Joy ▼▲ mayte Flanagan's Soliloquy › my life › プロフ画像加工をちょっと頑張ってみた。

2009年09月02日

プロフ画像加工をちょっと頑張ってみた。

プロフ画像加工をちょっと頑張ってみた。←クリックするとでかい目に見れる
このブログのですね。
プロフの画像がですね。

アングル的には気に入ってたんですけども
前のPCによるSS、且つ、前のPSによる加工ってんで
気になっちゃいたわけです。ずっと。

で、わざわざ某所に撮影しなおしに行きまして・・・って!

気がつけば、今まだそこに寝転がったままっすよ。
うははは。まあいいか。焼きすぎて真っ黒になりそうですが。

画像加工と言えば
我が師匠の加工技術・・・の前に
SS撮る時点での技っつんでしょうか。

もうね、元ネタからして美しいから
加工時間も早いよねっ。ねっ。

もっとも技術力たるやもすごいから
早いってのはもちろんだけども。



そんなこんなで、最近ですね・・・。

ブログこんだけあげるねんから
いちいち加工に力入れてちゃ間が持たん。体も持たん。
というのもあるものの


ちょっと頑張ってるんであります。


てなわけで、上に張り付けた画像の元ネタはこちら。
ボクの撮影技術ってのは、この程度のもんす。

プロフ画像加工をちょっと頑張ってみた。←クリックするとでかい目で見れます。

加工前と後では
だ~いぶ違う予定なんですけども
いかがなもんでしょ。

師匠の腕には到底追いついちゃいませんが。


相変わらずレイヤー使わず
そのものいじり倒したりしてしまい

『うをっ!!!ちきしょ!!しまった!!』

なんてのもまだまだ多く
全然ダメ系なんですけどね。
無駄に時間ばっかかかっちゃって。

だんだん慣れれば
時間もかからなくなってくるのでありましょう。


目が弱いので
こゆことやると、物凄い疲れてしまって大変なんですが
まあ・・・楽しいんでね。

これからも精進したいと思います。





同じカテゴリー(my life)の記事画像
謎のネコ。
久々に新しいニャンコさま。
VITAMEN
あ~、そいやね。
ふたごが戻ってきた。
もはや何の事かわからなく・・・
同じカテゴリー(my life)の記事
 謎のネコ。 (2012-08-02 14:22)
 久々に新しいニャンコさま。 (2012-06-19 20:10)
 VITAMEN (2012-05-14 17:31)
 あ~、そいやね。 (2012-05-09 17:17)
 ふたごが戻ってきた。 (2012-05-09 00:50)
 もはや何の事かわからなく・・・ (2012-04-04 01:29)

Posted by mayte Flanagan at 18:29│Comments(6)my life
この記事へのコメント
もしかして
これに
5分以上
かけてたり
かけてなかったり
するわけ??
Posted by うめめ at 2009年09月02日 23:04
5分でできるわけがないっw
このボクがww

5分でできれば
どんなに楽か・・・(>_<)
 
Posted by mayte Flanaganmayte Flanagan at 2009年09月02日 23:15
なるなるーがんばっておいでなのんですね^^
いあいあー綺麗なものです!

たーしかにお師匠さまの技となり、速さはすっごいものがありますけどもーー
私くしめの撮っていただいたSSも~
美しすぎるとー(加工技術のたまものです^^v
評判でして!
やはりお師匠様の腕たるやーすごいなーーと

マイテさんもそれにちかづいてるんだね^^
Posted by kyo at 2009年09月02日 23:48
あ~のね。
ぜんっぜん、近づけてないのね~ww

でも、今回のこれはですね。

ボクにしては珍しく
『まったく』ぼかしを使ってないんだ。
『切り貼り』もしてないし

ゆがみツールと指ツールオンリーっす。
あとは色調補正。

どか~んと、どアップにして
チマチマチマチマチマチマ・・・

元の大きさにして『あらま、ここももちっと・・』とかいうて
またどか~んとアップにして
チマチマチマチマチマチマ・・・

この繰り返しを延々とw

なので、ここに載せるために解像度低くしたけど
でかいままでも結構綺麗に出来上がったの。
もう小さいままで保存しちゃったから
でかいのないけどww←こゆことするから怒られる

そして・・・レイヤー使わず←これも怒られる
全てそんまま、いきなりいじりたくって仕上げたものなのであって

故に
『根本から』基本たるやをマル無視でございまして

てことは
まるで近づけていないのね~w

まだまだ、まだまだ『自己満足の世界』から抜け出るのは遠そうです^^;
Posted by mayte Flanaganmayte Flanagan at 2009年09月03日 00:27
おおお、これは凄い参考になるっす^^
元画像、自分ではどれだけ変わったか見たくて残してあるんですがなかなか人には見せることは無いっすね~。
本当は弄くり倒して「これはSLじゃないだろう」というくらいに仕上げるのが好きですがなかなかそこまでいけません^^;

指ツール仲間っすね!
レイヤーはあった方がいいかもっす(笑)。
Posted by HOTDIVE at 2009年09月03日 08:07
そそそ~。

指ツールの良さを教えてくれたのは
HOTくんだしねえw

ずっとPS7使ってたもんだから
知らない便利機能が満載で
今でも全然使いこなせてないに違いないんだけどww

レイヤーねえ。
使うときは、めっちゃ使うんだけど
長年の癖みたいのは直らんってやつなのか
なんかわかんないんだけど^^;
 
Posted by mayte Flanagan at 2009年09月03日 08:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。