悩ましいねぃ。

mayte Flanagan

2008年10月29日 05:17





ほぼ野宿状態であるにも関わらず
ボクんちは意外に居心地よいです。
(店のある環境SIMには住んでなくてメインランドに住んでます)

ビートルズのせいでしょうが。

ぼ~っとなんも考えてないの図ではなく
ぼ~っと、真剣に考える図ですよ、コレは。

さてさて、引き続き
Openspace、別名『環境SIM』の維持費値上げの件ですが。


要するに


Openspaceを店を建てるだなんだして
物凄い使い方すっから
管理と修繕と、それらの対処にオオワラワで
まったく割にあわねんだよ!
サーバーをClass5にあげてやっから
維持費上げさせてもらうよ!
悪いねっ!



てな話であるわけですけども

それ言われたらねぃ。

よそのオーナーさんはどうかわからんけども

そりゃもう
必死で土地の現状監視に見回りに
チマチマ、都度都度の改善修復に
負荷がかからないようにと
どんだけ気配り、心配りしてきたか!!!ってことを
ボクは言いたい!!!

確かに
クラブとかやってますけどね。

ほんでも
わが身を知る。ということを身上としていますゆえ

常に負荷がかからないように細心の気配り目配りは当然
あまりに多くの人が入れないように
当然人数制限も低め低めに設定してね。


これってのは
来たいと思ってくださるお客様にも
経営者としてのボク的にも
働いているスタッフ的にも
切ない話なんですよ。でしょ?

イベント時も『環境SIM』のデフォルトMax収容人数よりも
かなり低め設定して
それでも尚、カクカクであったり
グレーであったり
綿あめ状であったりね。

そらもう
ご迷惑かけながら
ごめんねごめんね。なんて謝りながら
日々の運営、営業の毎日ですよ。



とか言うて
体外、毎日せいぜい多くても5~6人くらいのお客様で
充分『満員御礼』的な感じで
同一IPのSIMオーナーさんたちに
迷惑かけた気など、ありゃしません。

むしろ
ボク以外誰もいないからって
スクリプト全停止した状態で
ただただ、座ってるだけにも関わらず
いきなり、どん!とSIM落ちするというような
なんともいい迷惑な話もあったくらいで。


プリム数もねえ。
なるっだけ少ないほうがいいのでしょう。と言うことで
3750primがMaxのところ
200~300は空けるようにと

かわいいボクのスタッフやツマが置いた
乗り物やペットや
景観のための植物や設備や家具などをね
ゴメンネ。ゴメンネ。言いながら突っ返さなくてはならない
この切なさたるや!


ほんで維持費上げるって
もう、泣きっ面にハチ。といいますか。


でもこれ
環境SIMレンタル業を営まれている方々は
なおさらに事態は深刻でありましょう。

初期費用無料!なんて
自腹切ってまでレンタルに踏み切ったのに
あっさり皆さんが止めてしまうとか
維持費半年分だの一年分だのまとめていただいてたのに
なんだよ!ものっそい値上げじゃねえか!
真っ赤っ赤もいいとこ、大赤字じゃねえか!!

なんて方もいらっしゃるかも知れず。

ましてやSIMのパフォーマンスの諸々も
親SIMオーナーさんが
どうこうできる問題でもないし

特にボクのSIMの親SIMオーナーさんは
ものっそい、いろいろ教えてくれたり
問題解決、改善にもすぐ駆けつけてくれたりね。
んっとに、んっとに、よくしてくださってね。


そんなこんなのいろいろもある中でも


スタッフや、ご愛顧いただいているお客様を抱えている以上
真面目に経営、運営していかねばならぬのは当然の事で

今後のこと、真剣に考えねばです。


プリム数や、SIMの強度と使い心地
そしてそれらに見合う維持費でなくては
やはり厳しいですね。

店をたたむ気も
夢を諦める気も毛頭ございませんので

尚更に
今後どうすべきかを決めるのに
今という時期はとても重要なものになりそうです。

ボクに関していうなれば
この世界で儲けようなどというような
そんな身の程知らずな考えもなく

ただひたすらに、夢のワールド実現のためだけに
我が身と我が時間を削ってるわけですんでね。


そういう方、多いんじゃないでしょうか。結構。
だからこそ、今回の大幅値上げはきつい。


みんなみんなに
一番よいファイナルアンサーが出るように
祈りつつ、真剣に考えねば・・・。

thinking thang