大切な日。大事な日。

mayte Flanagan

2009年09月17日 10:05



gamillahのカウンターに
誰も来ないのをいいことに
段ボール出しまくりで

相変わらず
しまっちゃうおじさん絶好調なんですがね。

特に、最近
ものっそい、しまっています。いろんなものを。いろんな意味で。

身辺整理、整理整頓が必要だぞと
脳内でなんや、指令でも出てるんでしょうか。

え~・・・唐突ですが

毎年9月19日は
自分にとって非常に重要且つ大切な日であると。

その話をしたいと思ってるんですけれども


マイテ・フラナガンの中の人は
リアルでもバツイチでありまして

今一緒に暮らしている娘の他にもう一人
実は、とても大きな娘もいたりします。

結婚が早かったんだよね。そもそも。


離婚後、しばらくは会えてたけれど
元相方さんが娘を連れて故郷に戻ってからは
本当にずっと会えてません。


そんな娘が今年の9月19日、20歳になるんです。
すごいよね。20歳って、大人じゃんもう。


去年は・・・SL結婚式の直後とかで
派手に舞い上がっていたり
9月19日にはmakimakiさんが撮ってくれた動画が
モヴィエ賞を受賞したりで
あれこれインワールドでは普通に過ごしてしまったけれど


本来ボクは
毎年9月19日は全ての活動を自粛して
ずっと会えていない娘の誕生日を
心でそっとお祝いする日と決めていて。


去年も寝る前には
一人でひっそり黙祷したりもしたんだけどね。


今年は、通常に戻って
実家に帰り、母と、今一緒にいる娘と
ちゃんと別れた娘の誕生日を祝いたいと以前から計画・・・というより
元の通り、ちゃんとしようね。という約束になっています。


奇しくもその日
SL元妻のノンコがボクの店を卒業する日となりまして
いろんなものは、いろんな形でリンクして
ならんでいくものなのかな・・・などと思ってみたり。


そしてボクは
その前日の18日を目途として
主なグラムスラム営業業務から実質的な引退をするつもりで。


もちろんオーナーですし
CEOのままですので
まったく引退ではないけど・・・なんつの?会長職?隠居?

みたいな感じでですね。


今後はスタッフに全面的に任せて
DJがお休みのときくらいですかね。出勤は。


駆け足で生きてきたセカンドライフ人生。

ずっとずっと考えて
ずっとずっと言うてもいて
ずっとずっとジワジワと事を進めてきまして

ようやく。てことでしょうか。


まだまだ至らぬところの多いスタッフたちですが
一人残らず、とても優秀な人材であります。
自慢の、スタッフたち。

すっかり信じて、すっかりまる投げで
遠くから、近くから、見守っていく人になる予定です。


よって19日のノンコの卒業イベントも
ボクは欠席にて
スタッフだけで、仕切っています。

初の、スタッフの仕切りイベントです。
どうなることやら・・・っていうとこですが

なにしろ自分は参加できないので
ボクの分まで、ですね。
集まってくださるみなさんと、スタッフが
存分に楽しんでもらえるといいなと。そんな感じで。



グッドバイからはじめよう / 佐野元春


 
infomation