作業したりしなかったりしながら

mayte Flanagan

2009年01月31日 12:37





セカンドライフをお楽しみの皆さん
こんにちわ!

ボクの体はコーヒーでできてるのぉ☆でお馴染みの
『ドトールの貴公子』こと、マイテ・フラナガンです。

毎回、意味のわからない前振り大作戦です。
例によって、いつまで続くかわからない系。
『GLAM SLAM』の建設作業上において
ことさらボクにできることなどないのですが


というよりむしろ
まったくボクにできることはないのですが


それでも張り切って
作業服に着替えて『いかにも』仕事してる風で
今日も今日とてSIMの見回り
見て回りながら
思いついたこと、気がついた箇所にテコ入れ。


と思ったら
座り込んで(或いは立ち尽くしたまま)SS加工や
音楽いじり(コレ最近ほんとにいやになってきている)などやって
ふとセカンドライフに意識を戻したら






大きなお月様と綺麗な星空。


作業を止めて
トリケラトプスに乗って一休み。


そうだ。SS撮ろうと思い立った時は
月はすっかり昇ってしまって小さくなっちゃったけど


ボクはセカンドライフでも歩き回るの大好きで
空の移り変わりを見るのが大好きです。


ば~っと飛んでしまえば楽でしょうが飛びません。

ぽ~んと飛び越えることはあるけれど
急いでいない限り
どこへ行っても、大抵歩き回って
どんなに暗くても『デフォルト時間』で過ごします。


SS撮る時は別ね。


なんでもできちゃうセカンドライフの
『なんでも』の中のいくつかを、ちょっとやめることで
情緒豊かな時間を楽しめると思っていて

メンドクサイも乙なもの。ってことで
それごと楽しんでみたりするのが好きだったり。


そんな風にセカンドライフ内の『空気』『景色』『空』『海』を楽しみながら



世の中にはいろんな人がいるけれど
前にもちょっと書いたところの
『綺麗事を如何に具現化させていけばいいのかな』なんて

また考えてみたり。



タイム・イズ・マネー。時は金なり。


というよりも
時を費やす、労力を費やす、心を費やす、気持ちを費やすって
とてもとてもとても大切で大変なことで
もちろん結果も大切だけれど
つか、結果が出てなんぼなのは重々承知の上で


あえて敬意を払うべくは


その人の努力や気配り、拘り、気遣いとかね。
そういうものなんじゃないのかな。


なんてまた、綺麗事。


綺麗事を具現化させていくにあたって
自分自身は結構ヘビーなことになったりして
またもや、のた打ち回ってみるんだけど


それもまた一興と
開き直るしかないですね。


何かやろうとするときに・・・こと
それがでかいことであればあるほど

うまくいかないとか
邪魔が入るとか
予定が狂って七転八倒とか


すんなり行かないからこそ、きっと
達成できた時の喜びも大きいはずと


自分を信じて
自分の信じた人を信じて
決めたことを、なんとかかんとか、とにかく頑張って
現実にしていかねばなりません。


それにしても
インスタントコーヒーのキングはやっぱ
『ネスカフェ・エクセラ』だと思うんだよ。香りが。香りが違うんだ。

my life