バジリスクとは

mayte Flanagan

2009年01月27日 03:54






確か、伝説の蛇でございます。

がしかし
昨日の朝方、ボクのバーにきたバジリスクは
かわいい女の子でありました。

VASILISKさん、といいます。
『バスさん』とか呼ばれている予感です。
ボクの行きつけの某バーの常連様でもあります。


一度ベッドに入ったあと
ごそごそ起き出して
アレコレやってたところにご来店だったものですから


『パジャマで失礼します』


かなんか言っちゃって
パジャマのままの接客でしたが

んなことは、なんも気にしない懐でかいバスさんは
片腕が義手だったりして
ボクはエドワード・エルリックのことを思い出したりしたのでした。


エドワード・エルリック・・・
それは、ボクの愛するプリンスと同じおちびさんだが
やってることは、とてつもなくデカかったりする
『鋼の錬金術師』という漫画の主人公の一人。


思えばアレにはまりにはまって
なにかって~と、パン!と、手拍子打ったりしていたのは遠い昔。


単なる少年漫画ですが
ボクには相当な影響力があったものですから
以後『一は全、全は一』ですとか『等価交換』ですとかの理論は
今でも普通に、ボクの中に脈々としていたりします。

ボクがよく使う『一事が万事だと思うんだよ』って言うのも
それに繋がってまして


何でもかんでも
この言葉に準じて処理してしまうのも危険だけど
多くは、大抵そんな感じだね。

その気になれば(決め付けるという意味ではなしに)
一つの事から全部を感じ取れるし
全部を見ることで、手元の小さな一つが見えてきたり。

やったことは、やりかえされたり
やられたことは、代わりに誰かが、その人に返してくれてたり
『よきもわるきも』全てね。


とまあ
そんなことを考えたり考えなかったりしながら
バスさん、ご来店ありがとうございました!

またパジャマかもしれないけれども
オンしてたら、すっ飛んでいきますので
或いは、ボクが不在でも
バーは好きにしていただいてかまいませんので

また来てくださいましね。


Hideout Bar "gamillah"
http://slurl.com/secondlife/PaisleyPark/176/58/03


my life