mayte Flanagan
2008年12月21日
22:06
実を言いますと
公私共に
ほんっとにね。ほんっ~~~~っとに
いろんな事がございまして
CLUB ZEROを一旦締めて
(閉店ではない)
名前を変えて心機一転すると同時に
ありとあらゆることを
どんどん、ばんばん、すっきりちゃっきり
させたんでございます。
創造には、破壊がつきものといいまして
破壊、それは痛みが必ず伴うわけですが
今回も、相当痛かったり痛くなかったりで
散々だったりもしたわけですけど
ほぼ精神面だけ
割り切りつけれさえすれば
いいことでもありましたので
なんとか、さっぱりできた・・・かな、というとこでしょうか。
この全てにおけるボクのレボリューションの中心となった
『CLUB ZERO』の締めは
実はずっとずっと前から計画していたことでして・・・
というより
『CLUB ZERO』をどうこうではなくて
今度リネームするところの『GLAM SLAM』ね。
穴倉バーとして
細々とやっていたのも
全て、ココに繋がってくるわけなんです。
さり気にボク個人のブログもリネームして
アカウントも取り直して
それと同時に穴倉バーの名前も『gamillah(じゃみら)』
なんて~のに変えていたりして
(誰も、んなこたぁ、どうでも良かったり、認識もしてなかったでしょうが)
水面下で、ずっとじわじわと『GLAM SLAM』の構想を練り
下準備や根回しをし
そんなところに環境SIM問題が持ち上がったり
ボク自身のリアルのお財布との兼ね合いに悩んでみたり
やって行きたいことってののために走ってきたけど
このスピードでやっていいのかとか
まあ・・・相当考えたよね。ほんとに考えたし、苦しんだ。
でも全てなんと言うか
なるようになってるんだな。と言う感じがしてます。今ね。
出会いも別れも
理解も誤解も
嘘も本当も
様々にボクの前に一気に現れまくってくれましたが
全ては結局
自分の心がどう捉え、どう処理していくか。という
ただそれだけのことだしね。
冷たいように見えたり
酷い人のように見えたり
不義理極まりない失礼な奴に見えたり
あっけらかんとしているように見えたりするでしょうが
それ、全てハズレではございませんし
確かに、その通りなので
それでいいんだけどね。
昔々のその昔
ボクは『Leave Me Alone』と言うホームページをやってて。
本当に全てに唾を吐き散らしている時期だったんだけど
そのときの自分に戻ってしまいそうな
そんな瞬間もたくさんあったかな。
ってまたアレだ。
なにがいいたいのかわからなくなってますけども
なんしろね。
ボクはいつも流れに身を任せるしかできなくて
ただいつも、そうしているけれども
何も考えてないわけじゃない。
いつもそのとき、その瞬間の精一杯で
懸命に考えていて
いつもそのときは
未来の自分からみたら『至らない自分』であるのだけど
それでも精一杯考えているので
時に、いろんな嘘や偽りが
そこにあったとしても
ボクの魂は、いつも嘘はつかない。
いつも魂は真実。というスタンスだけは守っていて。
ああもう、ほんとによくわかんないんだけど。
真心がつかめるその日まで。
信じる心いつまでも。
誰も信じられないと強がりながら
結局どうしようもなく、人を信じて傷つきながら
周りの優しくしてくれる人をも傷つけながら
やっぱり信じるんじゃなかったなんて
毒づいてみたり
ハナから信じちゃいないくせに、なんて自分をなじってみたり
信じるも信じないも
そんなもの、はじめからありはしないのにね。
そうやって、七転八倒しながら生きてる。
それでも、いつか真心がつかめるそのときまでと
生きていくことしかできないわけで。