TITANIC

mayte Flanagan

2008年09月26日 17:50




なるっだけ
ラブリーな時間を作らんとしています。
最近とみに。

この世界の時間の流れはとても早くて
ほんの一ヶ月前も大昔のよう。

だから
少し『やりたいこと』や『めんどくさいアレやコレ』が勃発すると
それにかまけてる間に
感覚的には何ヶ月も『忙しない毎日』な感じになる。

そんなこんなで
ボクらは、このところ感覚的に長い間
『忙しない毎日』に追われて心が擦り切れそうだったかも。

なんてな。

てなわけで
ずっと気になっていた『TITANIC』に行ってきました。
コレは『例のアレ』を試してるところ。



丁度、綺麗な月が上がっていて
とても気分がよかったりして。

結婚してから逆に
照れてしまって甘い言葉が
いえなくなってしまっているんだけども
理由はわからず。

けれども
甘い言葉だけが愛を伝える手段ではないと
そう思ったりもします。



映画『TITANIC』で出てきたシーンを
髣髴とさせる箇所が沢山あります
そこをキャッキャと楽しむ妻と
『TITANICごっこ』をすることもその一つ。




夜中も遅くなってから
こんなことをしているから
最後の最後には
肝心の『あの車』までたどり着けずこの始末。



一等客室、二等客室、三等客室
果てまた
蒸気船の動脈であるところの船底まで
作り上げようとしているらしく

まだまだあちらこちらが
『途中』になっていたのだけれど

『三等客室でいいから、一緒に泊まりたい』

といった妻はとても可愛い。

まだ作られてなくて
『あの車』も座れなくて
こんな感じの落ち方になってしまったけど。


優しい気持ちや、思いやりの気持ちは
送るだけではダメで
受け取ろうとしてくれる人の協力があって初めて
一つになるもの。

なんでも
相手あってこそ。

いつもボクを受け取りたいと
こちらを向いていてくれるからこそ。

いつもありがとう。


RMS TITANIC
http://slurl.com/secondlife/Titanic/127/190/34



そういえば
ボクらの結婚式動画がモヴィエで健闘賞受賞!
ノリにノってる、まきまきさん。

まきまきさんも
とてもとても優しくて思いやりいっぱいの人。
それは作品にも表れて
『動画が好き、アニメが好き』と言う真摯な気持ちが
いい作品を作ります。

当日シェイプが崩れていたことで
凹んでいたボクらを思って
再度撮り直したものと
当日の動画を懸命に合成作業してくれました。

まきまきさん、いつもありがとう!
今夜は表彰式。
ボクも顔出せるようにしますんで、ヨロシクです!




my life